[災害支援ケアマネジャーとは]
・一般社団法人日本介護支援専門員協会の認定資格です。
・大規模災害など甚大な被害を受けた地域に支援を行う際に、現地に赴いて活動の中心的役割
(コーディネーター)を担い、また平時には都道府県支部及び地域支部における防災活動の
中核的役割を担います。(被災地支援並びに防災活動を行うのは、強制ではありません)
●受講対象者:・北海道介護支援専門員協会(日本介護支援専門員協会)会員
※会員ではない方が受講を希望される場合は、入会いただく必要がございます。
当会までご連絡ください。
( TEL 011-596-0392 または Eメールaradin@do-kaigoshien.jp )
・Web学習および災害対策机上訓練のいずれも受講できる方
●定 員:50名(先着順)
●日 程:【Web学習】〜インターネットを使用した計2時間程度の講義動画視聴+小テスト、
レポート提出〜
・受講(視聴)期間:9月22日(金) 〜 10月17日(火)
【災害対策机上訓練】〜集合研修〜
・日 時:11月18日(土) 10:00〜17:00
・会 場:北農健保会館 大会議室(札幌市中央区北4条西7丁目1-4)
※Web学習及び災害対策机上訓練はセットのため、どちらも受講いただく必要が
ございます。
●研修費用:3,000円(参加費2,000円+テキスト代1,000円)
●案内チラシ: こちらをクリック(0.5MB)
●受講申込: お申込みされる方は、こちらをクリック
申込期間:令和5年8月21日(月)〜令和5年9月10日(日)
※お申込受付は終了しました。
※令和5年9月20日更新 【受講される皆様へ】 ・受講される方には、日本介護支援専門員協会(jigyouka@jcma.or.jp)より、WEB 学習に関するご案内が9月20日にメールで届きますので必ずご確認ください。 ・WEB学習を終えられた方には、次の机上訓練の受講について、北海道介護支援専門 員協会(aradin@do-kaigoshien.jp)より、メールでおしらせいたします。 (10月下旬〜11月上旬の予定) |
〒060-0003
札幌市中央区北3条西7丁目
第1水産ビル4階
TEL.011-596-0392
FAX.011-596-0394