ケアプランに沿った介護の実践、チームケアにおける施設ケアマネジャーの役割と
他業種連携、チームビルディングのあり方など、「施設ケアマネジャーとして本来
やるべきこと」を再確認し、介護支援専門員としての資質向上を図ることを目的とし
開催します。
●主 催:一般社団法人 北海道介護支援専門員協会
●開催形態:オンライン研修(Zoom Live)
●日 時:令和5年11月16日(木) 13:30〜16:30(180分)
●講 師:社会福祉法人栄和会 常務理事・総合施設長 瀬戸 雅嗣 氏
(北海道老人福祉施設協議会 会長)
(公益社団法人 全国老人福祉施設協議会 副会長)
●受講対象者:実務経験が概ね5年以上で北海道内の施設に従事する介護支援専門員
※パソコン等のオンライン環境が整ってることが条件です。
●定 員:100名
※定員に達し次第、受付を終了します。
●研修費用:協会会員:2,000円 ・ 非会員:8,000円
●申込期間:令和5年9月13日(水)〜令和5年10月31日(火)
●受講申込: 中堅者向け施設ケアマネ研修 申し込みフォーム
●案内チラシ: 中堅者向け施設ケアマネ研修チラシ(0.4MB)
※本研修は主任介護支援専門員更新要件の法定外研修に該当します。
|