Business content事業内容

事業内容

はじまりから、どこまでも。
北海道のケアマネジャーを
ずっと
サポート

北海道介護支援専門員協会

介護支援専門員を
目指している方

受験対策直前セミナー
介護支援専門員
実務研修受講試験
【法定研修】
北海道介護支援専門員
実務研修

介護支援専門員の方

北海道指定事業
研修事業
協会運営
災害支援対策
広報活動
その他
日本介護支援専門員協会
介護支援専門員の
社会的地位の確立/資質向上
北海道における、
よりよい高齢者支援の実現

Business content

協会運営
  • 会議等の開催(定時総会、理事会、正副会長会議、各種委員会、監事監査)
  • 組織の機能強化(会員数の増強、ブロック組織の拡充強化、調査研究)
  • 代議員選挙の実施
  • 委員会活動(総務企画委員会、研修事業委員会、広報広聴委員会、特別委員会、選挙管理委員会、その他委員会)
研修事業
  • 北海道協会独自研修事業の実施
  • 研修講師等指導者養成に向けた取り組み
  • 受託事業の実施(介護支援専門員等資質向上研修事業、在宅医療・介護連携コーディネーター育成事業、ケアプラン点検受託事業、認定調査員等研修委託業務)
北海道指定事業
  • 北海道介護支援専門員実務研修受講試験の実施
  • 北海道介護支援専門員実務研修の実施
  • 北海道介護支援専門員更新研修(実務未経験者)の実施
  • 北海道介護支援専門員再研修の実施
災害支援 対策
  • 災害支援ケアマネジャー養成研修の実施
  • 指定市町村事務受託法人としての機能維持
  • 北海道災害派遣福祉チーム(DWAT)への参画
  • 北海道災害福祉支援ネットワーク会議への参画
広報活動
  • ホームページの運営、充実
  • 広報誌発行
  • SNS(Facebook、LINE公式アカウント等)の運営、活用
  • 協会活動の周知(イベント等)
  • 担い手育成・支援
  • 会員業務サポート
その他
  • 調査研究の実施
  • 関係機関との連携(地域ケアマネジャーネットワーク、日本協会、多職種団体及び関係団体、北海道)
  • 北海道および日本協会、多職種関係団体への委員等の派遣
  • 求人広告の掲載