Privacy Policyプライバシーポリシー

1. 個人情報の提供について
当協会では、原則としてご利用者ご本人の同意を得ずに個人情報を取得することはありません。ご利用者が個人情報の提供を希望されない場合には、入力フォームの記入を控えるなどの方法により提供を回避できます。ただし、その場合一部のサービスやコンテンツをご利用いただけないことがありますので、あらかじめご了承ください。
2. 個人情報の利用目的について
ご利用者から個人情報をご提供いただく際は、その利用目的を事前に明示いたします。また、目的外利用が必要になった場合には、再度目的をお知らせし、同意を得た上でのみ利用いたします。ご利用者はこれを拒否することができます。
3. 個人情報の第三者提供について
当協会では、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
- ご利用者の同意がある場合
- あらかじめ開示先や目的を明示したうえでご同意いただいた場合
- 業務委託先等に、目的達成に必要な範囲で提供する場合(契約により適切な管理を義務付けます)
- 統計的データなど個人を識別できない形で提供する場合
- 法令に基づき開示が求められた場合
4. IPアドレス等の利用について
当協会では、ウェブサイトの利用状況の分析や障害対応のため、IPアドレスやドメイン情報を記録することがあります。ただし、これらの情報からご利用者を特定することはありません。
5. クッキー(Cookie)について
当ウェブサイトでは、一部のページで操作性向上のために「クッキー(Cookie)」を使用することがあります。クッキーは、ブラウザ設定により受信の可否を選択することができます。クッキー単体では、個人を特定する情報は取得しておりません。
6. 電子メールの送信について
アンケートやプレゼント応募、会員登録等においてご利用者のメールアドレスをご提供いただいた場合、各種ご案内などの情報をお送りすることがあります。受信を希望されない場合は、メール本文の案内に従い配信停止が可能です。
7. 個人情報の正確性と開示・訂正について
当協会は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めています。ご自身の個人情報の確認・訂正をご希望の場合は、「お問い合わせ」窓口よりご連絡ください。ご本人確認後、合理的な範囲で対応いたします。
8. 個人情報の安全管理について
当協会は、個人情報の漏えい、改ざん、紛失、不正アクセスなどを防止するため、適切な安全管理措置を講じています。
9. 利用停止・苦情への対応について
ご利用者は以下の理由により、個人情報の利用停止を申し出ることができます。
- 利用目的に反した利用が行われた場合
- 違法または不適切な方法で収集された場合
- ご本人の同意なく第三者に提供された場合
当協会は申し出内容を調査し、速やかに必要な措置を講じます。
10. お問い合わせ
個人情報保護に関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
※本ポリシーは、法令等の変更に伴い予告なく改訂される場合があります。